公務員(凡人)が30代後半でセミリタイアしてみた

仕事に心を折られた猫好き公務員が、何とか貯めた4,000万円を元手にセミリタイアを開始してみたブログ

日本株が上昇し過ぎて成長投資枠が埋められない(嬉しい悩み)

https://3.bp.blogspot.com/-q3fsc28YHhA/WkR92wRCAZI/AAAAAAABJVo/7R3S9tpX2W8VmcXV40c0NOCZ1Ch2bVgrACLcBGAs/s800/kabu_chart_man_happy.png

バブル崩壊後の高値更新

 2024年は元日から災害続きでしたが、株式市場は絶好調で、新NISAから投資を始めた人々は最高の気分なのでは無いでしょうが。

 私としても、ここ数日、日本株関係の評価額が、二日連続で前日比10万円程度上昇するなど、その喜びたるや、労働の耐えがたい苦痛を大いに緩和してくれました。

 

 一方、これから投資をする観点では、従来から日本の高配当株投資などに取り組んできた勢力にとっては、この高値圏で、大幅な買い増しは難しいと感じているのではないでしょうか。

 特に、成長投資枠を日本株に充てようとしている私としては、なるべく早く枠を埋めて、最大限非課税のメリットを享受したいという思いと、流石に一括投資するほどの勇気は出せないという気持ちで、日々やきもきしています。

 

 しかしながら、奇跡的に、ここから右肩上がりで上昇して行き、手の届かない存在になってしまう世界線もあるかも知れないため、ただ傍観するのは愚策とも考えています。

 

結局は妥協策

 そんな中で、現在想定している成長投資枠の方針が以下の通りです。

  1. 毎月10万円程度は枠を埋める。
  2. 前週比で大き目(△5%など)の調整が入った場合は、スポットで10~60万円投資する。

 とりあえず、投資の効率面や感情面等々の均衡を保つため、暫定的にこのような方針で取り組みたいと思います。

 

これまでのところ、年初一括投資最強説

 昨年末あたり界隈をにぎわせていた、年初一括vs毎月積み立て(分散)の勝負は、現在のところ、前者の圧勝ですね。

 

 残念ながら私は、積み立て投資枠についても、年初に半分、残りを毎月積み立てという中途半端な方法で設定しているため、微妙な立場です。

 

 いずれにしても、どんなに良い投資方法でも、自分のリスク許容度の範囲内で、かつ納得できていないと、長きにわたって付き合うことは出来ないと思いますので、今後も精進していこうと思います。

 

 以上、本日もここまでお読みいただき、ありがとうございました。皆様も良い投資を。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ にほんブログ村 投資ブログ 投資でセミリタイア生活へ にほんブログ村 その他生活ブログ FIRE(30代)へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

 👆フォローやクリックいただけると泣いて喜びます!

 

誰にも見られないところでひっそりと愛読書を公開してみる試み

セミリタイア本

 

投資参考書

 

面接等仕事関係で、(程よく真面目な)愛読本を紹介する際の切り札

 

以下、完全に個人的な趣味